-
さかさ町(古書)
¥800
ここ5年 suiteroom店主が出会った中で好きな児童書ベスト3にはいる一冊。 お話に魅了され、我が子とも何十回と楽しみました。 ひとつのお話で、こんなに心が軽くなって、豊かになって。 そしてそれをだれかに分けたくなる。 惜しみなくたっぷりと。 このお話を素直に楽しめる心と、一人でも読める力があったら。。 その子の未来は間違いなく明るいです。 読み聞かせなら早くて4歳、5,6歳さんから無理なく 一人読みだと、2年生~くらいでしょうか。 おとなの心にも響く一冊。 ぜひ、読んでみてください。 出版社からの内容説明 リッキーとアンは,おじいちゃんの家にむかう汽車の旅のとちゅう,思いがけず,見知らぬ町で一泊することになりました.そこは〈さかさ町〉.建物も看板も上下ひっくりかえっていて,ホテルや病院,学校での常識も,野球の試合や買い物のルールも,いちいちふつうとは反対です.おどろきと発見がいっぱいの,ゆかいな空想物語. 本の状態 めくりじわ等もなく、きれいな状態です リッキーとアンは,おじいちゃんの家にむかう汽車の旅のとちゅう,思いがけず,見知らぬ町で一泊することになりました.そこは〈さかさ町〉.建物も看板も上下ひっくりかえっていて,ホテルや病院,学校での常識も,野球の試合や買い物のルールも,いちいちふつうとは反対です.おどろきと発見がいっぱいの,ゆかいな空想物語. 定価1,540円 刊行日:2015/12/17 9784001160000 A5 上製
-
チョコレートタッチ(古書)
¥700
SOLD OUT
調べてみると、こちらがアメリカではじめて出版されたのは、70年以上も前のこと! 世界中で長く読み継がれているお話です。 【出版社紹介より】 ジョンは、お菓子が大好きな男の子。ごはんやおかずは残して、お菓子ばかりたべています。なかでも、チョコレートには目がありません。 ある日、ひろったコインで買ったチョコレートを食べたところ、不思議なことがおこりはじめました。 食べもの、美味しいものって 言葉だけでもなんだか幸福感を感じませんか? マーマレードたっぷりのチョコトースト ローストビーフ 青いポットにはいったミルク ペロペロキャンディ マシュマロ 美味しくて、不思議なお話 春休みの読書にぜひ、いかがでしょうか? 本の状態 カバーに少しヨレがありますが 中はとてもきれいです。
-
ペットのきんぎょがおならをしたら(古書)
¥850
SOLD OUT
えっ!きんぎょって、おならをするの? ふふふ、どうでしょう♡ すこーし長めなのですが、普段から本に親しんでいるお子さまでしたら、無理なく読める文章量です。 【出版社からの内容紹介】 子犬がほしくてたまらないエルビー。ところがママが買ってくれたのは、なんと金魚! しかたがないのでエルビーは、金魚に「フワフワ」という犬のような名前をつけて、芸を教えることにしました。フワフワは、練習のかいあって、エルビーが「ほえて!」と指示を出すと、泡を出すようになりました…。でも口からではなく、おしりから! そして…? ペットの金魚をめぐる、明るくゆかいな物語。 おまつりで金魚すくいを目にしたり こどもにとって、 金魚ってわりと身近な生き物。 たのしくゆかいな世界を楽しんでね! 本の状態 カバーの上部に少し凹みあり。 めくりじわ等もほぼ見られず綺麗です。
-
縫い針だんなとまち針おくさん
¥650
ひとりよみをはじめたお子さまにもおすすめ! 文字量も少なめで、 全てのページに絵があるので、 自分で読めた!の自信にも繋がりやすいです。 出版社からの内容紹介 小さな針箱に住む、ぬい針だんなとまち針おくさんの物語。ある日、だんなは足をすべらせテーブルの下へ。おくさんはだんなを探しに家をでます。針夫婦の愉快な冒険を描いた絵童話。 世界はひろいんだよ、大丈夫だよ。ちょっと一足踏み出してごらん♬ そんなメッセージも感じました。 手芸に興味があるお子さまに、 かわいいクロスや、手芸セットと一緒にギフトにするのもすてきです(*^-^*) 絵本の状態 カバーの上部に少し潰れ、背表紙の文字が少しうすくなっています。 中はとてもきれいです。
-
だいじなとどけもの(古書)
¥700
表紙にわずかに小傷がありますが、中はとてもきれいです。 おばあさんからのお礼のキスは届くかな? こぐまのくまくんは、上手にかけた絵をおばあちゃんにあげることにして、めんどりに頼んで持って行ってもらいます。すると、おばあさんは、くまくんから絵をもらったお礼にキスをとどけてほしいと、めんどりにキスをします。引き受けためんどりは、途中で会った友達とおしゃべりしたくなり、預かったキスを届けてくれるようにとかえるに頼みます。キスは動物たちに次々に受けつがれ、やっとくまくんへ。ユーモアたっぷりのお話。 読んであげるなら 4才から 自分で読むなら 小学低学年から E・H・ミナリック 文 / モーリス・センダック 絵 / まつおか きょうこ 訳 カテゴリ : 幼年童話 定価 : 1,100円(税込) ページ数 : 32ページ サイズ : 23×16cm 初版年月日 : 1972年06月01日 ISBN : 978-4-8340-0347-5 シリーズ : 世界傑作童話
-
きっちり・しとーるさん(古書)
¥850
本の状態…カバーにややヨレがありますが、中はとてもきれいです。 しとーるさんは、きっちりしとーる。朝は6時に起きて、テキパキテキパキ時間通りに。職場の図書館でも、パーフェクトな仕事ぶりはお墨付き。でも、時々きっちりしすぎて、周囲の人に怖がられてしまうことも……。そんなある雪の晩、しとーるさんは、家の前で、ノミだらけのガビガビに汚れた子ねこと出会い……。 お話を聞くのは大好き! でも自分で読むのはちょっと苦手…。《こぐまのどんどんぶんこ》は、そんな子どもたちに本の楽しさを知ってもらい、絵本から読み物へのステップアップを応援するシリーズです。 定価 1,320円(本体 1,200円) 商品番号 1863 年齢の目安 小学校1 2年生から ページ数 72ページ サイズ 菊判(22×16cm) ISBN 978-4-7721-9072-5 発行年 2018年発行
-
てんこうせいはワニだった!(古書)
¥800
本の状態 カバーにややヨレがありますが中はとてもきれいです。 ある日、ぼくのクラスに転校生がやってきた。 ぶったまげーたー、アリゲーター! 転校生はワニだった! いすに座れなかったり、鉛筆を持てなかったり、給食をお盆ごと食べちゃったり、ワニくんとの一日は、大騒動の連続で……。 お話を聞くのは大好き! でも自分で読むのはちょっと苦手…。《こぐまのどんどんぶんこ》は、そんな子どもたちに本の楽しさを知ってもらい、絵本から読み物へのステップアップを応援するシリーズです。 定価 1,320円(本体 1,200円) 商品番号 1859 年齢の目安 小学校1 2年生から ページ数 72ページ サイズ 菊判(22×16cm) ISBN 978-4-7721-9068-8 発行年 2017年発行
-
へんてこもりのコドロボー(古書)
¥700
SOLD OUT
本の状態 カバーによれがありますが、中は目立つダメージありません。 正しく歌ってスキップしないと、たちまちコドロボーがやってくる。へんてこもりの小道に、へんてこなやつがまたまたあらわれた! 受賞歴: 全国学校図書館協議会・選定図書(1997) 日本図書館協会選定図書(1997) 定価(本体価格) 1,000円+税 偕成社在庫 あり 対象年齢 5歳から ジャンル 読み物 > 日本の読み物 サイズ(判型) 21cm×16cm ページ数 80ページ ISBN 978-4-03-460210-2 NDC 913 発売日 1997年3月
-
名犬ポニーはマルチーズ ①ボニーがうちにやってきた(古書)
¥850
本の状態 カバーにわずかにヨレがありますが中はきれいです。 『名犬ボニーはマルチーズ①ボニーがうちにやってきた』は、両親が離婚したために引越して転校することになった男の子ハリーが主人公。新しい町にも学校にもなじめずにいましたが、小さなマルチーズのボニーを飼ってからいろいろなことが変わってきて…? ハリーとボニーのコンビが活躍する、楽しい読み物四巻シリーズの第一巻です。
-
白いのはらのこどもたち(古書)
¥750
本の状態 カバーにヨレがありますが、中はとてもきれいです。 人気シリーズの冬のお話。雪のつもったある日、のはらクラブのおばさんとのんちゃんは、かんじきをはいて自然観察をはじめます。すると動物のあしあとを発見しました。たどっていくと、クラブのメンバーのこんちゃんと出会います。 編集者コメント 2000年から2004年にかけて刊行された自然観察を楽しむ絵童話「のはらクラブシリーズ」の新装版。一部加筆し、著者あとがきを入れ、表紙を変えてリニューアル。四季のお話それぞれに4冊。12月刊行の冬のお話は雪の日の観察会と動物たちの冬の生態がファンタジックにゆかいに描かれます。 対象 低学年~ 作者名 たかどのほうこ 価格 1,430円 (本体1,300円 + 税10%) ISBN 978-4-652-20471-9 サイズ 菊変形判 発行 2021年12月 ページ数 64ページ NDC 913 備考 2022年2月1日号 学校図書館速報版で紹介されました。 2022年4月号 月刊MOEで紹介されました。